日本有数の豪雪地帯として知られる、新潟県・越後湯沢エリアは、グリーンシーズンには広大なマウンテンリゾートに一変。
大自然の中、さわやかな夏を過ごすのにぴったりな場所となります。
このエリアを代表する3つのスキー場は、湯沢高原パノラマパーク、GALAサマーパーク、ザ・ヴェランダ石打丸山として、夏季にも営業。
さまざまなアクティビティに挑戦したり、のんびり優雅に絶景を眺めたり、
今度のお休みには思うままに、越後湯沢の夏を楽しんでみませんか。
周囲の山々もゲレンデも、鮮やかなグリーンに染まる夏。スキー場の斜面を活かしたダイナミックなアクティビティをはじめ、
ゴンドラやロープウェイで上がったビューポイントから美しい風景を眺めたり、レストランでオリジナルグルメを味わったり、
楽しみ方のバリエーションは豊富です。
166人乗りの世界最大級のロープウェイを降りた先には、雄大な山並みを一望できるオープンデッキがあります。希少な花々が咲く高山植物園をはじめ、山歩きや地形を活かしたアクティビティや、ローカルグルメなどが楽しめます。
[アクセス]
越後湯沢駅から徒歩約8分
スキー場の斜面に設置したコースを一気に滑る「サマーボブスレー706」をはじめ、「ジップラインアドベンチャー」、「マウンテンゴーカート」、「ゴロネの原(フィールドアスレチック)」など、大自然の中で全身を使って遊べます。
標高2,500m級の自然を再現したロックガーデンでは、シーズンを通して200種以上の希少な高山植物が見られます。あやめヶ池沿いのボードウォークで、⽔⾯に映る美しい景色を眺めながらのんびり歩くのもおすすめ。
薪窯で焼き上げたピッツァが味わえる本格イタリアン「アルピナ」や、オープンデッキと足湯に併設する「kumo cafe」など、広い園内での過ごし方に合わせて、さまざまな高原グルメがお楽しみいただけます。
子どもから大人まで、思う存分に満喫できるアトラクションが勢揃い。山の上からハンドル操作とブレーキでコントロールして下る「マウンテンカート」や、草 原を走破する「アクティブバギー」など、谷川連峰を一望できる大自然の中、爽快なアクティビティが体験できます。
[アクセス]
越後湯沢駅から無料シャトルバスで約10分
日本最大級1,700mの爽快チャレンジ!ヨーロッパ発祥の「マウンテンカート」は、山の上からハンドル操作とブレーキでコントロールして下るスリル満点の乗り物です。
ハーネスを着用してジャンプを楽しむ「バンジートランポリン」も、人気アトラクションのひとつ。4歳のお子さまから大人までOK。空中で回転技にもチャレンジしてみては?
「SPAガーラの湯」では、温泉はもちろん、景色を見ながら入れるガラス張りのフィットネスプールや露天ジャグジー、子ども用プールなども充実。室内なので天候を気にせず遊べます。
快適な乗り心地の最新鋭ゴンドラに乗って、展望エリアまでは約7分で到着。穏やかな田園風景や山並みといった、開放感あふれる景色を眺めながら、カフェでランチやティータイムなど、優雅な時間を過ごすのにぴったりなスポットです。
[アクセス]
越後湯沢駅からタクシーまたは路線バスで約10分
エリア最大級の広さを誇る展望テラスから自然が織りなす美しい南魚沼の景色を一望。そのほか、グランピング気分が味わえる「ドームテント」や、特徴的なティピーテントが並ぶ「フィールドラウンジ」など、絵になる空間が満載です。
外はカリッと香ばしく、中はモチモチ食感の特徴的な生地に、カラフルなフルーツをトッピングしたスイーツ。仕上げに、雪山に見立てた粉糖をふらせた、見た目も味も自慢の一品です。
夕焼けに染まるトワイライトタイムや、眼下に望む南魚沼市街の夜景など、ここ石打丸山でしか見られない、忘れられない景色がすぐ目の前に広がります。期間限定営業のため、詳細は公式サイトにてご確認を。
夏のスキー場をめいっぱい楽しんだら、ちょっと足を延ばして周辺の見どころもめぐってみませんか?
絶景スポットを訪れたり、雪国の歴史に触れてみたり。
また、越後湯沢駅構内には地元新潟の銘菓・銘品等を取り揃えたショップが集まっており、
お土産探しにぴったりです。
※「GALAサマーパーク」へは、越後湯沢駅から無料シャトルバスが運行。
※「湯沢高原パノラマパーク」から「ザ・ヴェランダ石打丸山」間を結ぶ、無料シャトルバスも運行(土日祝日および特定日のみ)。